2月1日井荻チャイナスクエアさんでのカレーサミット「お昼なにを食べましたか?昼カレー食べた日によるカレーって?チャイナでもカレー食べてもらえますか?」を観覧に行ってきました。
2月1日井荻チャイナスクエア
相澤香純。/ SENA / 珠希美いな
開場11:30 開演12:30前売予約¥2000 当日¥2500(2order別)
❤️SENAの出演時間は13:15-13:55
重要‼️この日レコ発ライブです‼️
カレーサミットコンピレーションアルバム 税込み1500円
3人の曲入ってます!お取り置きお待ちしてます!
— SENA (@SENA_YAMAZAKI) January 22, 2020
この日のSENAさんの出番は2番目、MCで、終わったらカレー食べるんだとお話しておりました、まだカレーがあると思っていたんでしょうね。ところがPAのかたから「カレーはもう無いよ」の声にすごくびっくりなさってて、なかなか次の曲に入れないなどほどでした。よっぽどカレーを食べるのが楽しみだったのでしょう。
終演後の物販の時に、「チャイナのかたが追加でカレー作ってくれました。優しい!」と喜んでいたのが素直でステキでした。
3マンということでこの日は待ち時間40分といつもより長め。曲もMCもじっくり行っていただきました。
この日のカレーサミットのためにSENAさんのあのカレー曲「ガラムマサラ」は、11月から演っていなかったとのこと。そして曲に手を入れていると言うのです!
どういう風に変わったのか?ワクワクしながら聴きました。
オヤ!と感じるところがいくつもあって、「想い合っている」、「優しさ」を感じることができました。
わたしは前の歌詞を知っている前提で聴いていたので、初聴きのかたにはどう伝わるのかな?が心に残りました。想いが伝われば良いのだが。
次からは手を加えたところを注意して聴いてみたいです。
今日はお客様がたくさんいらっしゃったので、SENAさんに直接ステージの感想を伝えていなく、それが心残りでした。
今日言いたかったこと、「本当に高校生?」初めてSENAさんとお話しさせて頂いた時の言葉をそのまままた伝えたくなりました。今日のステージを観て聴いて、「大卒くらいの年齢だよな」と、つくづく感じました。それほどしっかりとした表現をなさっているのです。
今年もSENAさんのステージ楽しめることうれしく思います。
あと1年ちょっとの高校生活中にどこまで表現が豊かになっていくのか楽しみです。
今日は井荻チャイナスクエアに出演しました❗️
とても楽しかった💕素敵な共演者さん💕初のレコ発CD手に取って頂き感謝です✨
来て下さり、差し入れもありがとうございます😊そして、カレー作ってくれた🍛😭ガラムマサラ美味しかったです!
写真byはかせさん
皆さまありがとうございました😊 pic.twitter.com/8KtO8iKHZe
— SENA (@SENA_YAMAZAKI) February 1, 2020
この日は、普段は中華メニューの井荻チャイナスクエアさんでカレーメニューが3種類ありました。
もちろんわたしはガラムマサラを食べましたよ。SENAさんの曲目にありますからね。
一番最初の画像がわたしが食べたガラムマサラです。
想像では「すごく辛いもの」だと思っていたのですが、普通の辛口カレー程度だったと感じました。