7月19日の朝にSENAさんのTwitter、次のようなツイートが上がりました。
‼️大拡散希望‼️
自作曲matryoshkaがSpotify配信開始!
ユニバーサルミュージックのオーディションに通過していき次の段階で配信サイトに載せて頂きました!
再生回数が多いとデビューできる可能性があるので本当に沢山聴いて下さると嬉しいです✨
発信媒体まだ増えます!https://t.co/oKk82C5fIm
— SENA (@SENA_YAMAZAKI) July 18, 2020
デビューを目指してとのこと、これは応援したいところですね。
リンクから、ちょくにアクセスできるように以下に抜粋しました。
「再生回数が多いとデビューできる可能性があるので本当に沢山聴いて下さると嬉しいです」
とあるので、毎日聞こうと思います。
仕事のBGMにするのも良いかも。
一日何回でも聴きたいですね。
「発信媒体まだ増えます!」
ともあるので、他の配信サイトでも聞くことができるようになるのでしょうか?
それとも別の曲を載せるのでしょうか?
楽しみですね。
SENAさんは今年度で学校を卒業なさるので、次のステップを見据えての活動なのかもしれません。
常に先を考えている様子、見ていてファンとしても学びになります。
息の長い活動をなさるのでしょうから、先のことに目を向けるのは大切ですよね。
学校卒業後の活動を考えているって言うこと。
流石だなと思います。
そういえば、デモ音源No.1~No.4の廃盤のアナウンスもありましたね。
先を見据えての決断だと思います。
お知らせ
私がライブを始めた当初から売っていたCDのNo.1〜No.4ですが、
今ある限りで廃盤とさせて頂きます。理由は、中学生の時に録音した音源もあるのと、宅録であまり音がよくなく、
もっと良い音源を届けたいと思った為です。
スポンサーリンク
私にとって思い入れがあるCDです
新CD作成するのでお楽しみに✨ pic.twitter.com/2QKUWvg6q4
— SENA (@SENA_YAMAZAKI) July 4, 2020
No.1〜No.4の収録曲が学生感を出しているので、この来年3月の卒業に向けて変化をつけていこうという狙いなのでしょう?
さらなる飛躍を期待します。
わたしとしては、ここで区切りをつけておくのは良い判断だとおもいます。
これからは大人の女性としての歌を作っていくのでしょう。
優秀な芸術家は、過去の作品をある時期になるとスパッと手放すことがあります。
まあ、手放すかどうかはわかりませんが、SENAさんはいまがそのときなのかもしれません。
そして、デモ音源No.5発売のアナウンスが!!
これがSENAさんの飛躍の第一歩なのでしょう。
おはようございます🌞
新物販No.5販売中✨
しかしNo.1〜No.4まで欲しかったと言うお声があった為、欲しい方はライブなどの時にお渡しできます^o^
受注生産します!欲しい方は来ていただけるライブ等の前にDMやリプでご連絡下さい!
No.1〜No.5まですべて2曲入り500円❗️ pic.twitter.com/JLAewnIJVO
— SENA (@SENA_YAMAZAKI) July 11, 2020
こちらは大人の歌を収録していて楽しみです。
先のことしっかり考えていのでしょうね。
これからの成長が楽しみです。
ここで、No.1〜No.4の受注生産のことを出していますよね。
ファンの気持ちをくんでいて、好感が持てます。
やはりお気に入りのかたのCDは欲しいと思うのがファンの気持。
答えてくださるのはうれしいです。
さて、学校卒業後はシンガーソングライターに専念なさるのでしょうか?
いまは、学業とシンガーソングライター、他のジャンルのお仕事もなさっているので、その延長になるのでしょうか?
いままで学業にあてていた時間が、芸能活動の時間に当てることができるようになるのでしょうから、いろいろなことに挑戦していくでしょうね。
多彩な活動をなさるのを楽しみにしています。